社会福祉法人 あだち福祉会

〒964-0938
福島県二本松市安達ケ原1-291-1
0243-62-0515
info@adachifukushi.jp

施設・サービス

施設のご案内

入所指針

下記PDFをご参照ください。

福島県ホームページ

介護サービスの種類

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)

生活介護が中心の施設
常に介護が必要で、自宅では介護ができない方が対象の施設です。 食事・入浴など日常生活の介護や健康管理が受けられます。 新規に入所できるのは原則として、要介護3以上の方になりました。(平成27年4月~) すでに入所している方は、施設での生活が続けられます。 やむを得ない事情がある場合、要介護1・2の方も入所は可能です。

ショートステイ(短期入所生活介護・介護予防短期入所生活介護)

自宅で介護を受けている方が短期間泊まることができる施設です。
要介護認定及び要支援認定を受けた方が、特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)に短期間入所して、食事・入浴などの介護が受けられます。 一定期間、介護負担の軽減を図ることや、介護者の健康保持や冠婚葬祭、出張などで一時的に在宅介護が困難な時にもお役に立ちます。

デイサービス(通所介護・介護予防通所介護)(認知症対応型通所介護)

日帰りでの食事や入浴のサービスをぜひご利用下さい。
要介護認定及び要支援認定を受けた方が、デイサービスセンターで、食事・入浴などの介護や機能訓練が日帰りで受けられます。

居宅介護支援

介護サービスの利用について相談する事業所です。
介護を必要とされる方が、自宅で適切にサービスを利用できるように、ケアマネジャー(介護支援専門員)が心身の状況や生活環境、本人・家族の希望等にそってケアプランを作成したり、さまざまな介護サービスの連絡・調整などを行います。 ※ケアプランの作成および相談は無料です。(全額を介護保険が負担します。)

ケアハウス(軽費老人ホーム)

家庭での生活が困難な高齢者が、食事や日常生活のサポートを受けられる施設です。
60歳以上の方(夫婦の場合はどちらかが60歳以上)で、身体機能の低下があるか、高齢のため独立して生活するには不安があり、家族による援助を受けることが困難な方が快適で自立して生活ができるよう環境整備に配慮しています。 また、生活上の困りごとについて、担当の職員が相談に応じます。

地域包括支援センター

高齢者の皆さんが住み慣れた地域で安心して暮らし続けるための総合相談窓口です。
二本松市の委託を受けて地域の高齢者のみなさんの保健・福祉・医療の向上、虐待防止、介護予防マネジメントなどを総合的に行う機関です。保健師、主任ケアマネージャー、社会福祉士が置かれ、専門性を生かして相互連携しながら業務にあたります。ご家族やご自身がご高齢になり、不安を感じたときにお気軽にご相談ください。要支援認定を受けた方の介護予防マネジメントを行う介護予防支援事業者としても機能しています。

就労継続支援B型事業

就労機会と生産活動を通じて能力向上を目指すためのサービスです。
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動の機会の提供や、就労に必要な能力向上のために必要な訓練などを行います。

利用料

特別養護老人ホームに入所 【介護老人福祉施設】30日間ご利用の場合の概算

介護保険1割負担の方の場合の計算です。共通する加算は施設の体制等によって若干の相違があります。
PDFダウンロード
利用料金目安(30日) 個室
負担段階 自己負担金 居住費 食費 共通する加算 合計
要介護1 第1段階 17,670 11,400 9,000 5,141 43,211
第2段階 14,400 11,700 48,911
第3段階① 26,400 19,500 68,711
第3段階② 26,400 40,800 90,011
第4段階 36,930 43,350 103,091
2割負担 35,340 36,930 43,350 7,615 123,235
3割負担 53,010 36,930 43,350 10,089 143,379
要介護2 第1段階 19,770 11,400 9,000 5,435 45,605
第2段階 14,400 11,700 51,305
第3段階① 26,400 19,500 71,105
第3段階② 26,400 40,800 92,405
第4段階 36,930 43,350 105,485
2割負担 39,540 36,930 43,350 8,203 128,023
3割負担 59,310 36,930 43,350 10,971 150,561
要介護3 第1段階 21,960 11,400 9,000 5,742 48,102
第2段階 14,400 11,700 53,802
第3段階① 26,400 19,500 73,602
第3段階② 26,400 40,800 94,902
第4段階 36,930 43,350 107,982
2割負担 43,920 36,930 43,350 8,816 133,016
3割負担 65,880 36,930 43,350 11,891 158,051
要介護4 第1段階 24,060 11,400 9,000 6,036 50,496
第2段階 14,400 11,700 56,196
第3段階① 26,400 19,500 75,996
第3段階② 26,400 40,800 97,296
第4段階 36,930 43,350 110,376
2割負担 48,120 36,930 43,350 9,404 137,804
3割負担 72,180 36,930 43,350 12,773 165,233
要介護5 第1段階 26,130 11,400 9,000 6,326 52,856
第2段階 14,400 11,700 58,556
第3段階① 26,400 19,500 78,356
第3段階② 26,400 40,800 99,656
第4段階 36,930 43,350 112,736
2割負担 52,260 36,930 43,350 9,984 142,524
3割負担 78,390 36,930 43,350 13,642 172,312
利用料金目安(30日) 多床室
負担段階 自己負担金 居住費 食費 共通する加算 合計
要介護1 第1段階 17,670 0 9,000 5,141 31,811
第2段階 12,900 11,700 47,411
第3段階① 12,900 19,500 55,211
第3段階② 12,900 40,800 76,511
第4段階 27,450 43,350 93,611
2割負担 35,340 27,450 43,350 7,615 113,755
3割負担 53,010 27,450 43,350 10,089 133,899
要介護2 第1段階 19,770 0 9,000 5,435 34,205
第2段階 12,900 11,700 49,805
第3段階① 12,900 19,500 57,605
第3段階② 12,900 40,800 78,905
第4段階 27,450 43,350 96,005
2割負担 39,540 27,450 43,350 8,203 118,543
3割負担 59,310 27,450 43,350 10,971 141,081
要介護3 第1段階 21,960 0 9,000 5,742 36,702
第2段階 12,900 11,700 52,302
第3段階① 12,900 19,500 60,102
第3段階② 12,900 40,800 81,402
第4段階 27,450 43,350 98,502
2割負担 43,920 27,450 43,350 8,816 123,536
3割負担 65,880 27,450 43,350 11,891 148,571
要介護4 第1段階 24,060 0 9,000 6,036 39,096
第2段階 12,900 11,700 54,696
第3段階① 12,900 19,500 62,496
第3段階② 12,900 40,800 83,796
第4段階 27,450 43,350 100,896
2割負担 48,120 27,450 43,350 9,404 128,324
3割負担 72,180 27,450 43,350 12,773 155,753
要介護5 第1段階 26,130 0 9,000 6,326 41,456
第2段階 12,900 11,700 57,056
第3段階① 12,900 19,500 64,856
第3段階② 12,900 40,800 86,156
第4段階 27,450 43,350 103,256
2割負担 52,260 27,450 43,350 9,984 133,044
3割負担 78,390 27,450 43,350 13,642 162,832
●その他の費用
預り金品管理料 (1月あたり) 2,000円
電化製品設置料 (1月あたり) テレビ250円   (1月あたり) 冷蔵庫500円
理容代 実 費
●負担限度額認定による利用者負担段階
第1段階 ・老齢福祉年金受給者の方で、世帯全員が住民税非課税の方 ・生活保護受給されている方
第2段階 ・市民税非課税世帯であって、非課税・課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円以下の方
第3段階① ・市民税非課税世帯であって、非課税・課税年金収入額と合計所得金額の合計が80万円超120万円以下の方
第3段階② ・市民税非課税世帯であって、非課税・課税年金収入額と合計所得金額の合計が120万円超の方
第4段階 上記以外の方
●共通する加算(1日あたり)
日常生活継続支援加算 36円/1日
精神科医師定期的療養指導加算 5円/1日
看護体制加算(Ⅰ) 4円/1日
看護体制加算(Ⅱ) 8円/1日
個別機能訓練加算 12円/1日
夜勤職員配置加算 13円/1日
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) サービス利用料の14.0%
●その他の加算(該当する方のみ算定する加算)
加算名 算定要件 目的
外泊時費用
(246円/1日)
入院や外泊をした場合に6日を限度、月をまたいで連続した場合は12日間算定 入院、外泊時の準備を行います。
初期加算
(30円/1日)
入所から30日間以内の期間。30日以上の入院後の再入所も同様に算定 施設に入所後、ご本人の心身の状態の把握等を行います。
療養食加算
(6円/1回)
療養食(糖尿病食・腎臓病食等)を提供した場合 医師の食事箋に基づき、療養食を提供。疾病の悪化防止に努めます。
看取り介護加算
(死亡日以前31日以上45日以下 72円)
(死亡日以前4日以上30日以下 144円)
(死亡日の前日および前々日 680円)
(死亡日 1,280円)
看取り介護の体制・振り返り・体制の改善が出来て、看取り介護を実施した場合 医師が一般に認められている医学的知見に基づき回復の見込みがないと診断した入所者に対し、医師・看護師・介護職員等が共同して、本人又は家族等の同意を得ながら看取り介護を行い、可能な限り尊厳と安楽を保ち、安らかな死を迎えられるようケアを提供することを目的とします。
経口移行加算
(28円/1日)
医師の指示に基づき、経口移行計画を作成・支援を行った場合 経管で栄養を摂取する入所者が経口で食事をとれる状態に移行するために取り組みます。
再入所時栄養連携加算
(200円/1回)
医療機関から施設への再入所者であって特別食等を提供する必要がある場合 再入所後の適切な栄養ケアを提供することを目的とします。
安全対策体制加算
(20円/1回)
組織的に安全対策を実施する体制が整備されている場合 施設での介護事故防止を目的とします。
退所時等相談援助加算
退所前後訪問相談援助加算(460円/1回)
退所時相談援助加算(400円/1回)
退所前連携加算(500円/1回)
退所前後に生活を支援するための相談援助を行った場合 退所者が円滑に在宅生活に移行できるよう支援します。
新興感染症等施設療養費
(240円/1日)
1月に1回 連続する5日を限度とする 新興感染症のパンデミック発生時において必要な感染対策、医療機関との連携体制を確保した上で施設内で療養を行うことを目的とします。

ショートステイを利用 【短期入所生活介護】

共通する加算は施設の体制等によって若干の相違があります。
PDFダウンロード
利用料金目安(1日) 個室
負担段階 自己負担金 居住費 食費 共通する加算 合計
要支援1 第1段階 451 380 300 117 1,248
第2段階 480 600 1,648
第3段階① 880 1,000 2,448
第3段階② 880 1,300 2,748
第4段階 1,231 1,445 3,244
2割負担 902 1,231 1,445 180 3,758
3割負担 1,353 1,231 1,445 243 4,272
要支援2 第1段階 561 380 300 132 1,373
第2段階 480 600 1,773
第3段階① 880 1,000 2,573
第3段階② 880 1,300 2,873
第4段階 1,231 1,445 3,369
2割負担 1,122 1,231 1,445 211 4,009
3割負担 1,683 1,231 1,445 289 4,648
要介護1 第1段階 603 380 300 138 1,421
第2段階 480 600 1,821
第3段階① 880 1,000 2,621
第3段階② 880 1,300 2,921
第4段階 1,231 1,445 3,417
2割負担 1,206 1,231 1,445 222 4,104
3割負担 1,809 1,231 1,445 307 4,792
要介護2 第1段階 672 380 300 148 1,500
第2段階 480 600 1,900
第3段階① 880 1,000 2,700
第3段階② 880 1,300 3,000
第4段階 1,231 1,445 3,496
2割負担 1,344 1,231 1,445 242 4,262
3割負担 2,016 1,231 1,445 336 5,028
要介護3 第1段階 745 380 300 158 1,583
第2段階 480 600 1,983
第3段階① 880 1,000 2,783
第3段階② 880 1,300 3,083
第4段階 1,231 1,445 3,579
2割負担 1,490 1,231 1,445 262 4,428
3割負担 2,235 1,231 1,445 366 5,277
要介護4 第1段階 815 380 300 168 1,663
第2段階 480 600 2,063
第3段階① 880 1,000 2,863
第3段階② 880 1,300 3,163
第4段階 1,231 1,445 3,659
2割負担 1,630 1,231 1,445 282 4,588
3割負担 2,445 1,231 1,445 396 5,517
要介護5 第1段階 884 380 300 177 1,741
第2段階 480 600 2,141
第3段階① 880 1,000 2,941
第3段階② 880 1,300 3,241
第4段階 1,231 1,445 3,737
2割負担 1,768 1,231 1,445 301 4,745
3割負担 2,652 1,231 1,445 425 5,753
               
利用料金目安(1日) 多床室
負担段階 自己負担金 居住費 食費 共通する加算 合計
要支援1 第1段階 451 0 300 117 868
第2段階 430 600 1,598
第3段階① 430 1,000 1,998
第3段階② 430 1,300 2,298
第4段階 915 1,445 2,928
2割負担 902 915 1,445 180 3,442
3割負担 1,353 915 1,445 243 3,956
要支援2 第1段階561 0 300 132 993
第2段階 430 600 1,723
第3段階① 430 1,000 2,123
第3段階② 430 1,300 2,423
第4段階 915 1,445 3,053
2割負担 1,122 915 1,445 211 3,693
3割負担 1,683 915 1,445 289 4,332
要介護1 第1段階 603 0 300 138 1,041
第2段階 430 600 1,771
第3段階① 430 1,000 2,171
第3段階② 430 1,300 2,471
第4段階 915 1,445 3,101
2割負担 1,206 915 1,445 222 3,788
3割負担 1,809 915 1,445 307 4,476
要介護2 第1段階 672 0 300 148 1,120
第2段階 430 600 1,850
第3段階① 430 1,000 2,250
第3段階② 430 1,300 2,550
第4段階 915 1,445 3,180
2割負担 1,344 915 1,445 242 3,946
3割負担 2,016 915 1,445 336 4,712
要介護3 第1段階 745 0 300 158 1,203
第2段階 430 600 1,933
第3段階① 430 1,000 2,333
第3段階① 430 1,300 2,633
第4段階 915 1,445 3,263
2割負担 1,490 915 1,445 262 4,112
3割負担 2,235 915 1,445 366 4,961
要介護4 第1段階 815 0 300 168 1,283
第2段階 430 600 2,013
第3段階① 430 1,000 2,413
第3段階② 430 1,300 2,713
第4段階 915 1,445 3,343
2割負担 1,630 915 1,445 282 4,272
3割負担 2,445 915 1,445 396 5,201
要介護5 第1段階 884 0 300 177 1,361
第2段階 430 600 2,091
第3段階① 430 1,000 2,491
第3段階② 430 1,300 2,791
第4段階 915 1,445 3,421
2割負担 1,768 915 1,445 301 4,429
3割負担 2,652 915 1,445 425 5,437
●その他の費用
送迎加算 184円(片道)
●共通する加算
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 22円
夜勤職員配置加算 13円
看護体制加算(Ⅰ) 4円
看護体制加算(Ⅱ) 8円
介護職員処遇改善加算(Ⅰ) サービス利用料の14.0%

デイサービスを利用
【介護予防通所介護・地域密着型通所介護・認知症対応型通所介護】

加算は施設の体制等によって若干の相違があります。
PDFダウンロード
介護予防通所介護 利用料金目安(1月)※介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 合計単位数×9.2%を加算します。
負担段階 基本料金 サービス提供
体制強化加算
※介護職員処遇
改善加算(Ⅰ)
合計
要支援1 第1~4段階 1,798 88 174 2,060
2割負担 3,596 176 347 4,119
3割負担 5,394 264 521 6,179
要支援2 第1~4段階 3,621 176 349 4,146
2割負担 7,242 352 699 8,293
3割負担 10,863 528 1,048 12,439
地域密着型通所介護 利用料金目安(1回)※介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 合計単位数×9.2%を加算します。
負担段階 基本料金 入浴加算 サービス提供
体制強化加算
※介護職員処遇
改善加算(Ⅰ)
合計
要介護1 第1~4段階 678 40 22 68 808
2割負担 1,356 80 44 136 1,616
3割負担 2,034 120 66 204 2,424
要介護2 第1~4段階 801 40 22 79 942
2割負担 1,602 80 44 159 1,885
3割負担 2,403 120 66 238 2,827
要介護3 第1~4段階 925 40 22 91 1,078
2割負担 1,850 80 44 182 2,156
3割負担 2,775 120 66 272 3,233
要介護4 第1~4段階 1,049 40 22 102 1,213
2割負担 2,098 80 44 204 2,426
3割負担 3,147 120 66 307 3,640
要介護5 第1~4段階 1,172 40 22 114 1,348
2割負担 2,344 80 44 227 2,695
3割負担 3,516 120 66 341 4,043
認知症対応型通所介護 利用料金目安(1回)※介護職員処遇改善加算(Ⅰ) 上記の合計単位数×18.1%を加算します。
負担段階 基本料金 入浴加算 サービス提供
体制強化加算
※介護職員処遇
改善加算(Ⅰ)
合計
要介護1 第1~4段階 790 40 22 154 1,006
2割負担 1,580 80 44 308 2,012
3割負担 2,370 120 66 463 3,019
要介護2 第1~4段階 876 40 22 170 1,108
2割負担 1,752 80 44 340 2,216
3割負担 2,628 120 66 509 3,323
要介護3 第1~4段階 960 40 22 185 1,207
2割負担 1,920 80 44 370 2,414
3割負担 2,880 120 66 555 3,621
要介護4 第1~4段階 1,042 40 22 200 1,304
2割負担 2,084 80 44 400 2,608
3割負担 3,126 120 66 599 3,911
要介護5 第1~4段階 1,127 40 22 215 1,404
2割負担 2,254 80 44 430 2,808
3割負担 3,381 120 66 646 4,213
●その他費用(介護保険法外での利用料金)
昼食 一食 530円
リハビリパンツ 1枚 63円
尿取りパット 1枚 12円

理事長あいさつ

               

新型コロナウイルス感染症予防・対策

当法人では、新型コロナウイルス感染症拡大防止として下記の通り予防・対策を行っております。ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

一般事業主行動計画

女性の職業選択に資する情報の公表